top of page



本日、先着サービスデーです!
みなさま、お元気でしょうか!?連休の始まりですね!
本日、9月22日は先着22名様に手裏剣投げのサービスデーです!
「2月22日は忍者の日」制定を記念し、当館では毎月22日は先着22名様に手裏剣投げ5枚をサービスを実施しております(団体・特別料金のお客様は除く) 22名先着順ですから、ご来館はお早めに☆


マキビシは植物の種!
撒菱(マキビシ)は、有名な忍具のひとつですね。 このマキビシ、時代劇で見かけるのは大概が鉄のトゲトゲですが、実際はかさばるし重いしで、鉄製のものはさほど使わなかったようです。 木製のものもあるようですが、元はヒシという水草の種を乾燥させたもので、どう置いてもとがった先が上になるような形をしています。逃げる途中にばら撒き、怪我を負わせ、または踏まないように気を取らせ追手の速度を落とす為に用いました。 天然の物を上手く利用していたのですね。


完全オリジナルの忍者ステッカーシリーズ
先月Facebookでも紹介していましたが…! 当館、完全オリジナルのステッカーシールです(*^^*) もちろん、当館でしか扱っておりません。 一昨年の秋から大小色違い、この画像に写っている他にも多種ご用意しています。 かさばらずちょっとしたお土産や記念になる為、海外のお客様をはじめ、お子様から年配のお客様まで、広く人気の商品です♪ スマホに貼って下さるお客様もチラホラ。 気に入って頂けて嬉しいです!
bottom of page