銭貨・文久永寶戸隠民俗館スタッフ2017年6月16日読了時間: 1分幕末に流通の銭「文」の字が「攵」となっているものは「草文(そうぶん)」と呼ばれる銭貨で、老中・板倉勝静の筆によるものだそうです。(注・Wikipedia) 過日、庭を手入れしていたら出てきました。埋め立てに使った民家の土に紛れていたのでしょう。展示しています。古銭1古銭2