top of page
手裏剣道場
正面入り口
戸隠民俗館正門

門柱に貫(ぬき)をかけた冠木門(かぶきもん)が印象的です。江戸時代には平門を指していたのですが、明治以降は屋根を持たない門のことを冠木門といいます。

GATE

戸隠流忍法資料館
戸隠流忍法資料館

総欅づくりの大農の住宅を移築した建物に、忍者道具約500点・実技の写真やパネルなど200点他、関係資料を一堂に展示しております。

The large farmers of the housing of the historical building,
Ninja tools about 500 points,
practical photos and panel 200 points the other,
We have exhibited the related materials.

戸隠民俗資料館
戸隠民俗資料館

こちらの建物は、江戸中期の建築で、もと戸隠神社社領から上納される年貢米を保管した穀倉で、その後明治時代戸隠最初の学校として使われていたものを移築復元したものです。展示品は戸隠の伝統的風土と生活を受け継いできた民具など 約2000点展示しております。

This building is an Edo period architecture.

Originally, it was a granary that collected and stored rice to be paid to the government from the territory building of Togakushi Shrine. Then, in the Meiji period, used it as a school building of the school that first established in Togakushi.

The building has now been relocated and restored to this location.

The items on display are mainly about 2000 items, mainly the traditional culture of Togakushi and the tools that have supported their lives.

忍者からくり屋敷
忍者からくり屋敷

忍者部屋から階段・迷路を通り抜け、さぁ奥座敷へ。
数あるからくりを攻略し、あなたはこの屋敷から脱出できるかな。

The trick and maze of NINJA HOUSE

Can you escape from this mansion ?

Here you can enjoy various tricks hidden in NINJA's house. And basically, there's no guide, so it's fun to get out of the house yourself.

If you really do not know the exit, say "help" from the open window to the staff.

In order to enjoy the NINJA's house enough, it is a good idea to enter a little away from the groups that are ahead of you.

 

手裏剣道場
手裏剣道場

挑戦者求む!
5枚、的に命中すれば景品あり。
1回7枚 200円

手裏剣道場Shuriken Dojo

手裏剣Shuriken is a throwing knife.

You can have an opporunity to throw shurikens here.If you can hit your target five times out seven.
200 yen for 7 Shurikens.

吊り橋
吊り橋

からくり屋敷の前から眺める戸隠山との景観が大変美しい吊り橋は、約30メートルの長さがあります。

珈琲の館
コーヒー館

「コーヒーの館」では、コーヒーやジュース等のお飲み物や、ソフトアイス、数量限定のケーキセット等をご用意してお待ちしております。この「コーヒーの館」は、施設をご利用でないお客様にもご利用いただけます。

Cafe "coffeeno Yakata"

びっくり堂
びっくり堂

その名の通り、堂には驚きのからくり仕掛けがなされています。入ってびっくり!のお楽しみです。

ツリーハウス
ツリーハウス

生きている丈夫な木の幹を利用して作られた「ツリーハウス」 建物の周囲には、戸隠山の四季を描いた壁をつたって遊ぶ遊具を設置しております。

TREE HOUSE

水車小屋
水車小屋
戸隠民俗館入場
民俗館背景

小屋の中でゴトゴトと粉を挽く音と、水の流れ落ちる音が風情を感じさせる水車小屋は、小屋の中の仕組みを見ることができ、今ではなかなか知ることのできない先人の知恵を感じることができる、趣のある建造物です。

施設案内

bottom of page