top of page



渡りの蝶・アサギマダラ
初夏にしばらく訪れ、またこの数日間いつも同じコースを辿って、ひらひらと民俗館に通ってくるアサギマダラ。 この蝶は本土温暖地で幼虫越冬し羽化したものや、南西諸島で繁殖したものが北上し涼しいところで繁殖、そしてまた寒くなってくると南へ下っていくといわれる「渡りの蝶」です。 羽を広げると5~6センチほどあります。残念ながら、羽を広げて蜜を吸う姿を撮影することは出来ませんでしたが、色合いといい舞う姿といい、大変に優雅で華やかです。 この蝶はキク科の植物、特にフジバカマやヨツバヒヨドリ、アザミなどを好みます。 この蝶も、そろそろ南下するのでしょうね。


珈琲の館のおすすめメニュー
夏休みもいよいよ終盤ですね。ところによっては既に始業している学校もあるようですが、まだまだ残暑が厳しい日が続きそうですね。 さて、戸隠民俗館の敷地内にある喫茶「珈琲の館」ですが、この春から新メニューとして「アイスカフェオレ」を始めました。 濃厚なミルクの白と香り豊かなコーヒーの褐色が、グラスの中で二層になっており、味覚にも見た目にもご好評いただいております。 また、この「珈琲の館」のみでのご利用もできますので、当施設をご利用でないお客様もお気軽にお立ち寄りください。 ドリップで煎れた珈琲は勿論、各種ソフトアイスに杏ジュース、当館人気メニューの「限定ケーキセット」等、各種ご用意してお待ちしております。
bottom of page