top of page



📺テレビ放映のおしらせ📺
9月29日(水)午後7:00~放送予定 SBC信越放送 U字工事が行く!北陸新幹線 長野ー富山ー石川 パワースポット巡り の番組内で、当館が紹介されることになりましたので、お知らせいたします。 お笑いコンビ「U字工事」のふたりが1泊2日で長野駅、富山駅、金沢駅を順に訪れ ご当地のパワースポットやスタミナグルメを紹介する番組です。 コロナ禍で皆さんの気持ちも落ち込みがちですが、テレビを見てパワーチャージ しませんか? ぜひご覧くださいませ。


9月23日(木) イベント開催のお知らせ
当館では月に一度、忍者の日とし,手裏剣投げ5枚をサービス致します。 (団体・特別料金のお客様は除く) 今月は9月23日(木)秋分の日、開催です。 こちらのサービスには数に限りがございますので、ご来館はお早めに!! なお、忍者の日は月によって変わりますので、詳しくはホームページ(お知らせ info)をご確認ください。

戸隠民俗館のあゆみ
戸隠民俗館は昭和47年(1972年)旧戸隠村内の有志によって、開設・営業開始されました。 開設当初は「戸隠民俗館(第一資料館)」のみの営業でしたが、のちに第二資料館、戸隠流忍法資料館が増設しました。 当敷地内の建物には移築復元したものもあり 戸隠民俗館(第一資料館) ・・・ 江戸中期の建築。もと戸隠神社社領から上納される年貢米を 保管した穀倉 学制発令当時旧戸隠村最初の学校として使用されたもの 戸隠流忍法資料館(第二資料館)・・・ 明治時代の建築。旧鬼無里村の大農(豪農)の住宅 珈琲の館 ・・・ 旧戸隠村、上野地区より 展示品もちろんのこと、建物としても一見の価値ありです🤓 平成2年(1990年)、現在人気施設として「忍者からくり屋敷」の営業がスタート。 自力脱出型のスタイルは全国的にも珍しく、お子さまから大人の方まで大変ご好評いただいております。 これからもお客様のご期待にお応えできるよう、従業員一同精進してまいります。


☆売店のおすすめ☆
今回のおすすめ商品は、新入荷した🍛信州限定!信州カレー🍛 その名も 「今日カレーの日」です🙂 気になるお味は⁉ 学校給食カレー (男子も女子も競い合っておかわりした昔懐かしい甘口カレー) ギョーザカレー (ひき肉の食感とにんにくの香りが食欲をかきたてるピリ辛カレー) 豚しゃぶカレー (豚肉のマイルドな風味と出汁の香り広がる和風カレー) トマジュ―カレー (ジューシーな真っ赤なトマトたっぷり、アルデンテのパスタにも合うカレー) の4種類❢❢ お土産はもちろん、お夜食にいかがですか? コロナ禍で「外食はちょっと・・・」という方! おうちで4種類のカレーの食べ比べもおすすめですよ👍 不動の人気は何といっても ギョーザカレー です✨ ご入館されなくても、売店のみのご利用もできますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。


🌼コスモス開花🌼
今年も色とりどりのコスモスが綺麗に開花しました😊 コスモスと言えば秋を連想される方も多くいらっしゃると思います。 しかし、コスモスの開花時期は6月~10月なんです。 それにとても強いお花なんです☆ 台風などで倒されてしまっても茎の途中から根を出し、また立ち上がって花をつける、健気ですね☆☆ 当館のコスモスの中には珍しい配色のコスモスも紛れているかも♪ 大きさも大小さまざまで、ついつい写真を撮りたくなってしまうかわいらしさです📸 是非忍者体験の傍ら癒されにいらしてください。
bottom of page