

戸隠流忍術35代目宗家 ご来館
先日、戸隠流忍術34代目宗家初見良昭先生から35代目宗家を継承された 筒井巧先生が当館にお越しになりました。 31年前の特撮ドラマ「世界忍者戦ジライヤ」で主人公を演じ その際初見先生にアクション指導をうけたことをご縁に弟子入りし...

♦再掲♦ 11月の営業日・営業時間変更のお知らせ
日に日に寒さが増し、冬の足音がもうすぐそこまで聞こえてきました。 美しい紅葉を楽しませてくれた民俗館周辺の紅葉もすっかり落ち葉となり 冬の訪れを待っているかのようです🍂 戸隠民俗館は11月24日(水)から冬期休館に入る為、営業日も残りわずかとなりました。...

こんなところにもからくりが⁉
当館自慢のからくり屋敷🏯 「子供だましかと思ってたけど、難易度が高くてびっくりしました。とても面白かったです。」と 先日ご来館いただいたお客様から可愛らしいイラスト付きでお葉書をいただきました。 そうなんです😊 全国的にみても、自力脱出型は非常に珍しく、仕掛けの数もトッ...

遂に戸隠山に雪が!!
ここの所一気に寒さが厳しくなり、遂に戸隠山が白く雪化粧しました。 先日館長が「今日、雪虫とんでいたよ。今年は雪が早いかもね」と言っていたと投稿したばかり。 そして当館も遂に昨日の朝、敷地内薄っすらと雪が・・・・ 忍者君もとっても寒そうにしておりました。...

雪虫
先日、閉館後のことです。 館長が「今日、雪虫とんでいたよ。今年は雪が早いかもね」と言っていました。 戸隠に住んでいると一度は耳にしたことがあるこの名前。 皆さんはご存じですか?? 雪虫の正式名称はトドノネオオワタムシといい、体が白い綿で覆われたアブラムシの仲間です。...

10月23日(土)イベント開催のお知らせ
当館では月に一度、忍者の日とし,手裏剣投げ5枚をサービス致します。 (団体・特別料金のお客様は除く) 今月は10月23日(土)、開催です。 こちらのサービスには数に限りがございますので、ご来館はお早めに!! なお、忍者の日は月によって変わりますので、詳しくはホームページ(お...

紅葉
第四弾の今回は… 「紅葉をみながら挽きたてコーヒー☕いかがですか!!」です。 秋も深まり、紅葉シーズン到来。 今年も敷地内の木々が色鮮やかに染まってきました🍁 毎年違った色付きをみせてくれて、毎日朝と昼でも表情を変える紅葉。...

体もほっと💭心もほっ💭と☕
第三弾の今回は… 「あたたかいのみもので ほっと一息つきませんか」です! 戸隠も少しずつ秋の足音が聞こえて来ました🍁 標高およそ1200mに位置する当館。 朝晩は特に冷え込み、寒く感じられる日もあります。 この季節、戸隠にお越しの際は上に一枚羽織るものをお持ちください☆☆...

11月の営業日・営業時間変更のお知らせ
11月の営業日・営業時間変更のお知らせです。 今年度の11月の営業は11月7日(日)まで休まず営業いたします。 8日(月)以降は土日祝日営業となり、平日は休館いたします。 営業時間につきましても短縮営業となり 最終入館受付 16:00 閉館 16:30...

📺テレビ放映のおしらせ📺
9月29日(水)午後7:00~放送予定 SBC信越放送 U字工事が行く!北陸新幹線 長野ー富山ー石川 パワースポット巡り の番組内で、当館が紹介されることになりましたので、お知らせいたします。 お笑いコンビ「U字工事」のふたりが1泊2日で長野駅、富山駅、金沢駅を順に訪れ...